こんにちは。
今日は鼻ピアスについて書きたいと思います。
鼻ピアスって?

まず、ここに出てくる鼻ピとはノストリルのことです。
ノストリルとは片方の鼻翼に開けるピアスのことです。
オーストラリアでの鼻ピ
私はオーストラリアで開けましたが、帰国後就職するにあたって、一度閉じています。
長年鼻ピを開けたい欲と戦い、また先月同じところに開けました。
私がオーストラリアにいた2015~2016年はセプタムの流行がありました。
セプタムとは鼻の真ん中に穴を開ける、牛の様なピアスです。
かっこいいけど、私には似合わないかなぁと思い、ノストリルを開けました。
鼻ピっていくらするの?
オーストラリア
ピアススタジオで開けてもらい、日本円で4000円でした。
日本
ピアススタジオで開けてもらい、可愛いピアスを選んで12,000円でした。値段はオーストラリアの3倍です。
基本的に1万円以下で開けられますが、ピアスを可愛くしたりするとお値段が増します。私はクリスタルのストレートにしました。
鼻ピってどうやって開けるの?

私はいつもピアススタジオで開けてもらっています。
プロが可愛い位置に、安全に開けてくれるからです。
最近では鼻ピ用のピアッサーも売っているようですが、おすすめはできません。
少しでも曲がってしまうと角度の問題で安定がしづらくなりますし、肉芽の原因にもなります。
せっかく開けるのですから、綺麗に開けられるよう、クリニックやピアススタジオを利用した方がいいと思っています。
ピアス上級者の方はご自身で開けることもあると思います。
amazonや楽天など、ニードル等必要なものも売っているので、しっかり消毒して開けましょう。
鼻ピって痛いの?
気になる痛みですが、全然痛くなく、ただ反射で涙がツーっと流れるだけでした。
私は軟骨に何個か開けているので、くらべものにならない位痛くなかったです。オーストラリアで開けたところと同じところに開けてもらったので、少し硬かったかな、というところです。
ピアス初心者の方は痛いかもしれませんね。ロブ(耳たぶ)が痛いと感じた方は、痛いと思います。
ファーストピアスは?
鼻ピのファーストピアスはスクリューと呼ばれるねじれているもの、リングになっているもの、ストレートになっているものが主流です。
スクリューというピアスは本当によく取れました。
タオルにひっかけたり、起きてすぐ違和感を感じると少し浮いてしまっていたりしました。
安定させるにはあまり動かない方がいいので、今回はストレートにしました。
鼻ピっていつ安定するの?

鼻ピアスは安定するのに少なくとも6~8週間と言われています。
軟骨が半年や1年かかるのに比べると、案外早いですね。
リングに交換したいのですが、安定するまでにいじると肉芽になるおそれがあるので、我慢しています。
鼻ピって跡に残るの?

オーストラリアで一度開けた鼻ピですが、4か月ほどで外してしまったので、まったく跡にはなりませんでしたが、長年開いていると跡になります。
鼻ピは基本的に18Gで開けられます。あまり太くないのでそこまで目立ちませんが、ファンデーションを塗ってもぼこっと穴があるなぁという感じです。
まとめ

日本ではあまり見られない鼻ピアスですが、開けてみるとぽつんと可愛くてお気に入りになります。
顔のなので肉芽が出来ると大変ですが、安定も早めなのでおすすめです。
マスクをしなければならないこの時期に開けておいて、一人で楽しむのもいいですね。
コメント